24 時間の瞑想術

気軽に、気楽に、瞑想を。

効果・実感もばっちり、とっても簡単な瞑想の方法おしえます

瞑想にはいろいろな種類があり、仕方があります。

最近はやりのマインドフルネス瞑想では、「チョコレートを食べる」ことも瞑想にしちゃったりするので、おもしろいですよね*1

主なものには、マントラを唱えるもの、イメージを使うもの、体の動きを使うものなどがありますが、自分にあった方法を見つけるのが

  • 瞑想の上達の秘訣

です。

この記事では、瞑想の基本中の基本である「呼吸」を意識するやり方について紹介します。

ただ「呼吸」を意識するだけ。瞑想って、こんなに簡単でいいんでしょうか?

瞑想には様々な種類があり、どの方法でも真剣に極めようとすれば、一生のつき合いになるような、奥の深い世界です。

でも、初心者のあなたの場合は、そんなに難しく考える必要はありません。

ただ「呼吸」を意識するだけでいいんです。

吸って、吐いて。吸って、吐いて。

いつもは無意識にしている呼吸に注意を向けて、丁寧に呼吸をしてみましょう。

今の呼吸は、ゆっくりとしてますか? それとも速い呼吸ですか?

吸うときの空気は冷たいですか? 吐くときの空気は少し暖かく感じますか?

鼻から入った空気が肺の中に入っていくのが感じられますか?

瞑想の一番のポイントは、

  • 実際にやってみること

です。

ここで、この文章を読むのを一旦やめて、実際に自分の呼吸の様子を観察してみてください。

まずは、三回「吸って、吐いて」を繰り返してみてください。

そこから、すべてが始まります。

こんなに簡単なのに、効果は確実。とにかくやってみて実感してください。

瞑想にはいろいろな効果があります。

  • 心を静め、仕事や勉強の効率があがります。
  • 気持ちが落ち着けば、人間関係もうまくいくようになります。
  • 免疫系が活発になって、体も心も健康になります。

心身ともに健康になり、仕事も勉強もばりばりできるようになれば、周りの人も認めてくれて、収入だって増えることになります。

  • 朝、起きたら、ベッドの中で、
  • 昼間、駅への道や、レジで待っているときなど、ちょっとした空き時間に、
  • 夜、寝る前に、ベッドの中で、

三回だけでかまいませんから、呼吸を意識してみてください。

そしてこれを、毎日、一週間つづけてみてください。

感受性の強い方なら、今ここで、三回の呼吸をするだけで、余計な緊張がほぐれて、体も心も楽になるのを感じることができるでしょう。

ごく普通の方でも、無理なく一週間つづけることができれば、効果が実感できるはずです。

なれてくれば、「いらいらしたとき、気分がふさぐとき」など、感情の波にあおられたときにも、静かに呼吸を見つめることで、気持ちを落ち着けることができるようになります。

あなたが今、この文章を読んでいるのも、何かのご縁でしょう。

どうかぜひ、このとっても簡単な「呼吸の瞑想」を、今日、今この瞬間から試してみてください。

まずはとにかく一週間。

「やってみよう」という気持ちさえあれば、

  • 朝昼晩の三回、三回ずつ呼吸を見る

ことくらい、わけないですよね。

それが一ヶ月になり、一年になったとき、あなたは自分の変化にびっくりすること間違いなしです。

☆ここでちょっと一休み、<スポンサード・リンク>です。



瞑想ってなんのためにやるの?

瞑想をすれば、

  • 心身ともに健康になり、
  • 人間関係もうまくいき、
  • 仕事も勉強もできるようになる、
  • そうすれば、周りの人も認めてくれて、収入だって増えることになる

と書きました。

けれども、瞑想の最終的な目標は、地位やお金などといった「利己的欲望」を満たすことではありません。

瞑想を練習すれば、結果として「地位やお金」もついてくるのですが、それはあくまで「おまけ」なんですね。

瞑想の一番の目的は、

  • あなたが幸せになること

です。

本当のことを言うと、幸せになるためには、お金も地位も必要ありません。

あなたは毎日の暮らしが大変だと思っているかもしれませんが、ぼくたちは実のところ

  • 生きているだけで幸せ

なんです。

瞑想は、そのことに気づくためにするものなんです。

そして、あなたが幸せになれば、自然に周りの人も幸せになります。

呼吸を意識するだけで、

  • 今ここにある幸せを、あなたは思い出し、
  • 周りの人に、優しい気持ちで接することができるようになり、
  • 自分がやるべきことを、しっかりやるだけの意志の力が湧いてくるようになる

のです。

世界平和を実現することはできないかもしれませんが、

  • 自分が少しだけ楽になり、
  • 人にも少しだけ優しくできるようになる

んですから、「呼吸の力」って、すごいじゃないですか。

「呼吸の力」をもっと知りたいあなたには、ヴィパッサナー瞑想がおすすめです。

ヴィパッサナー瞑想は、お釈迦さまの直接の教えの形をよくとどめた初期仏教の考え方にもとづく瞑想法です。

日本に伝わる大乗仏教とは少し違いますが、基本的には座禅と似た方法です。

ヴィパッサナーにもいろいろなやり方があるのですが、ここではぼくが実際に練習をしているインドのゴエンカさん方式をご紹介します。

ゴエンカさん方式では、十日間の合宿コースで、「呼吸の瞑想」に加えて「体の感覚の瞑想」を練習します。

朝四時半から、夜の九時までほとんど座りっぱなしで、はじめの三日は「呼吸」を観察し、そのあとは「体の感覚」を観察し続けるのです。

とってもハードなコースですから、「思いつき」で受けるのは、あまりおすすめできません。

でも、新しいものに果敢に挑戦するあなたなら、思い切って飛び込んでみるのもいいかもしれません。

どちらかと言えば、自分なりに瞑想の練習をして、心の準備ができてから受けるのがいいと思いますけれども。

ゴエンカさんのヴィパッサナーについては、
マインドフルネスとヴィパッサナー瞑想について・蝶入門編 - 24 時間の瞑想術
という記事に書いています。

また、
ゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想入門―豊かな人生の技法
という本もおすすめです。

この記事はこれでおしまいです。

それでは、みなさん、呼吸を意識してハッピーライフを!!

*1:マインドフルネス系の瞑想では、自分の体に起こる感覚を無心に観察することで、瞑想の状態を深めていきます。ですから、「チョコレートを食べる」でも、「ゆっくり歩く」でも、あるいは「音楽を聴く」でも、いつもやってることを何でも瞑想にしちゃえるんです。

---------------

スポンサード・リンク